今回はZENB(ゼンブ)ヌードル定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、ZENB(ゼンブ)ヌードルを解約するには、
- マイアカウント
- お問い合わせフォーム
- サポート専用ダイヤルへ電話
この3通りとなります。
【マイアカウント】
- マイアカウントにログイン
- 定期便の項目にある【登録内容の確認・変更】をタップ
- 解約する定期便の内容を確認して、下部にある【定期便を解約する】をタップ
- アンケートに答えて【解約する】をタップ
- 解約完了になったらOK
【お問い合わせフォーム】
- お問い合わせにアクセス
- 問い合わせ内容は【定期便に関するお問い合わせ】を選択
- メールアドレスなどの必須項目を入力
- 依頼内容は【解約】を選択
- 解約理由は当てはまるものを選択
- お問い合わせ内容に解約したいことを入力
- プライバシーポリシーにチェック
- 【送信】をタップ
- 解約完了のメールが来たらOK
【サポートダイヤル】
■電話番号
0120-133-309
■営業時間
9:00〜18:00
※年末年始休業
解約は次回お届けの3日前までに手続きを完了させましょう。
ZENB(ゼンブ)ヌードルを解約する方法を解説
ZENB(ゼンブ)ヌードルのWEB解約方法について
ZENB(ゼンブ)ヌードルをWEB上で解約するには、2つの方法があります。
■マイアカウント…ログインして手続きすればその場で解約完了
■お問い合わせフォーム…ログイン不要だけど解約完了のメールを待つ必要がある
それぞれにメリットとデメリットがありますね。
ログインする際に必要なメールアドレスやパスワードを覚えている方は、マイアカウントからのほうがチャチャッと手続きできそう。
ただ、こういったパスワードを忘れがちな方はお問い合わせフォームが良いでしょう。
24時間365日いつでも操作ができますが、次回お届けの3日前までに手続きを終わらせないと解約できません。
できれば1週間前までには済ませておきたいですね。
ZENB(ゼンブ)ヌードルの電話解約方法について
WEBでの解約が苦手な方は、電話でオペレーターに手続きしてもらいましょう。
平日や土日に関係なく、9時~18時に電話がつながります。
WEBからも手続きできるので、電話がつながらないといった口コミも見当たりませんでした。
公式サイトもWEBからの手続きを勧めているような雰囲気なので、わりと空いているかもしれませんね。
何て言えばいいのかな……
電話で解約する場合は理由を聞かれます。
- 味が合わなかった
- 他の麺類を購入することにした
- 経済的な理由
ZENB(ゼンブ)ヌードルの口コミを見ていると、豆独特の風味が苦手というものを多く見かけました。
こういった理由での解約が一番多いのではと考えられそうです。
引き止めなどもなさそうなので、思ったことを伝えてみましょう。
ZENB(ゼンブ)ヌードルを解約すると再開できない?
ZENB(ゼンブ)ヌードルの定期便は、コース内容によっては再開できない場合があります。
- モニターセット
- トライアル定期
上記のような初回がお得なコースは、解約すると再開できないことがあるそうです。
「もう定期便ではいらないかな」という場合に、解約を検討してみましょう。
ZENB(ゼンブ)ヌードルをスキップする方法は?
ZENB(ゼンブ)ヌードルの休止も、解約と同じ方法で手続きできます。
- マイアカウント
- お問い合わせフォーム
- サポートダイヤル
こちらも次回お届けの3日前までに手続きしましょう。
休止といっても、選択肢は2つです。
- 1回スキップ
- 次回お届けを10日先に延ばす
帰省や旅行などで家を空けていてあまり食べていないなら1回スキップ。
スキップしたら足りない方は10日くらい先に延ばすと良いですね。
ZENB(ゼンブ)ヌードルの余っている量によって、どちらかで調整してみましょう。
退会(アカウントを削除)する方法を解説
ここでは
- 退会方法
- メルマガの解除方法
この2つについて解説していきます。
ZENB(ゼンブ)ヌードルの定期便を解約しても、アカウントがそのまま残ります。
これは、解約と退会では手続きが異なるから。
単品購入で続ける場合は、アカウントをそのまま残してもOKです。
もう購入しない方は、アカウントの削除も済ませておくと個人情報の点で安心できます。
また、メルマガの解除は定期便を解約してもしなくてもできる手続き。
メルマガがいらない方は手続きしておきましょう。
退会する方法
退会はサポートダイヤルかお問い合わせフォームからの受付となっています。
解約する時に一緒に伝えておくと、手続きが一度で済むこともあるのでおすすめです。
サポートダイヤルは営業時間内にかけて「退会したい」と伝えればOK。
オペレーターからの質問に答えると、退会手続きが完了します。
お問い合わせフォームからの手順はこちらです。
- お問い合わせフォームにアクセス
- お問い合わせ内容は【その他のお問い合わせ】を選択
- お名前などの必須項目を入力
- お問い合わせ内容に「退会したいので登録した情報を削除してほしい」ことを入力
- プライバシーポリシーにチェック
- 【送信】をタップ
- アカウント解約のメールが来たら完了
メルマガを解除する方法
メルマガの解除は専用ページからとなります。
こちらのリンクからお知らせメールの配信停止へアクセスして、メールアドレスを入力して【配信停止】をタップするだけ。
とても簡単に止めることができますね。
ZENB(ゼンブ)ヌードルに受け取り回数縛りはある?
ZENB(ゼンブ)ヌードルは回数縛りがありません。
どう調理しても味が合わないと感じる方は、初回で解約しても大丈夫です!
ZENB(ゼンブ)ヌードルの定期便初回価格は、申し込む広告などによって異なります。
ただ、どの定期便も2回目以降は定価の5%OFFと、割引率が下がってしまいます。
そのため、初回よりも高く感じてしまうのかもしれません。
定期便の広告は、2回目以降の価格もあまり大きくない文字で書かれています。
初回でも解約できる定期便ですが、あらかじめ2回目以降の価格もチェックしておくと、ビックリしないで済みそうですね。
ZENB(ゼンブ)ヌードルに返金保証や返品はできる?
ZENB(ゼンブ)ヌードルの通常返品について
ZENB(ゼンブ)ヌードルは食品のため、自己都合での返品はできません。
もし、注文したものと違う商品が届いたりパッケージ破損などがあった場合は、対応するそうです。
到着後7日以内に、サポートダイヤルかお問い合わせフォームから連絡しましょう。
返品や交換の連絡の際、以下の内容を伝えるとスムーズです。
- 商品は未開封か開封済みか
- 配送の箱にキズや凹みはあるか
→キズや凹みがある場合、どんな状況か - 賞味期限はいつになっているか
ZENB(ゼンブ)ヌードルに返金保証はある?
ZENB(ゼンブ)ヌードルは返金保証がありません。
食べてアレルギー症状が出てしまった場合でも返金はできないそうです。
ZENB(ゼンブ) ヌードルの原料は黄エンドウ豆。
特定原材料等28品目には含まれていない原料になっています。
ただ、工場では小麦を含む食品も製造されているので、コンタミネーションで症状が出てしまう場合は避けたほうが良いでしょう。
ZENB(ゼンブ)ヌードル利用者の口コミをチェック
ゆで汁も飲めるので、豆の栄養を丸ごと摂取できる気がします。
豆独特の風味がありますが、みそ味などコクのある味にすると和らぐと思います。
個人的にはおいしいと思うので、全然ありです!
(30代男性)
お豆が好きな方におすすめしたい!
一口目からひろがるエンドウ豆の風味が最高です!
これで食物繊維やたんぱく質が摂れるのはうれしいですね。
(40代女性)
豆を使った麺なので、小麦に比べると独特の風味があるようです。
ただ、最初の一口二口くらいで慣れると全然大丈夫という方も多くいました。
アレンジもできてゆで汁も飲めるので、エコに感じますね。
流行りの代替麺を試してみたい方にもおすすめです。
ZENB(ゼンブ)ヌードルについて
ほんのりとした豆の風味が漂う、黄エンドウ豆を使ったグルテンフリー乾麺。
和食から中華、イタリアンにも使える万能ヌードルです。
■販売元
株式会社 ZENB JAPAN
■所在地
愛知県半田市中村町2-6
ZENB(ゼンブ)ヌードル解約についてまとめ
ZENB(ゼンブ)ヌードルの解約方法などについてまとめました!
さまざまなSNSやサイトなどで広告を見かけるようになったZENB(ゼンブ)ヌードル。
中には、「始めたいけど解約できるかが心配」といった声もありました。
解約はWEBでも電話でもできるので、ご自身に合った方法で手続きできます。
次回お届けの3日前までと期限があるので、間に合うように連絡しましょう。
ZENB(ゼンブ)ヌードル定期便を解約する時に、この記事がお役に立てたら幸いです!