今回はMCバター定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、MCバターを解約するには、
- 電話で連絡
のみとなります。
【お問い合わせ窓口】
■電話番号
0570-03-9090
■営業時間
・平日 10:00~17:00
・土日祝 休業
解約は次回お届けの10日前までに手続きを完了させましょう。
MCバターを解約する方法を解説
MCバターの電話解約方法について
MCバターは、電話窓口に電話をすることで解約ができます。
解約する場合は、次回お届け予定日の10日前までに電話をしましょう。
電話窓口の営業時間は、平日10:00~17:00です。
電話がつながりやすい曜日と時間帯はこちら。
- 火曜日~金曜日
- 13:30~14:00の間
電話がつながりにくい曜日と時間帯はこちら。
- 月曜日
- 祝日明け
- 10時台
MCバターは電話でしか解約ができません。
解約期限ぎりぎりに連絡すると、
「電話がつながらなくて解約できなかった!」
ということになる可能性もあります。
電話がつながらなかった場合は後日かけ直すことができるよう、余裕をもって早めに解約の連絡をすることをおすすめします。
解約理由を聞かれたとき、「体調が悪くなったから」などと答えると、詳しい内容を聞かれる可能性があります。
商品を飲んだユーザーが体調不良になった場合、販売元は保健所などに報告する義務があるためです。
本当に体調が悪くなった場合を除き、ただ解約したいだけで「体調が悪くなった」と伝えるのは避けた方がいいかもしれません。
MCバターを休止する方法は?
MCバターは、最長3ヵ月休止することができます。
休止したい場合は、次回お届け予定日の10日前までに電話で連絡をしましょう。
休止のほかにも、お届け周期を3ヵ月ごと・半年ごとに変更することも可能です。
「商品を使い切らないうちに次の商品が届いて、未開封の商品が溜まってきてしまった・・・」
ということもありますよね。
何も手続きをしないままでいると、定期的に商品が届き続けますし、商品代金の支払いも続きます。
自分の商品の消費ペースに合わせて、休止やお届け周期の変更をうまく使っていきたいですね。
退会(アカウントを削除)する方法を解説
MCバターの定期コースを購入するには、販売サイトであるMe coreに会員登録をする必要があります。
登録した個人情報は、定期コースの解約後もサイトに残ったままになっています。
そのままにしておくと営業電話がかかってきたり、ダイレクトメールが届き続ける・・・なんてこともあるかもしれません。
自分の個人情報が残ったままとなっているのは心配ですよね。
今後Me coreでお買い物をする予定はないかなという方は、アカウントの削除もしておくことをおすすめします。
こちらでは
- アカウントの削除方法
- メルマガの解除方法
この2つを解説していきます。
■退会とは?
・アカウントや個人情報を削除してもらうこと
■解約とは?
・課金や定期購入を止めること
退会する方法
電話で連絡することで退会手続きが可能です。
電話窓口に電話をし、「会員情報を削除してほしい」旨を伝えましょう。
解約も退会も、どちらも電話での手続きが必要です。
MCバターはもう買わないかなという方は、解約の連絡と一緒に会員情報の削除も依頼してしまえば、手続きが一度で済みますよ。
メルマガを解除する方法
電話、お問い合わせフォーム、メールのいずれかで「メルマガが届かないように設定してほしい」と伝えましょう。
■お問い合わせフォーム
こちら
- お問い合わせフォームにアクセス
- 氏名、電話番号などの必須項目を入力
- 本文に「メルマガが届かないよう設定してほしい」旨を記載
- 「入力内容確認へ」ボタンをタップ
- 入力内容の確認画面に進むので、内容を確認し、送信ボタンをタップして完了
メールアドレスはこちら。
■メールアドレス
support@me-core.jp
メールで連絡する場合は、件名に「メルマガ配信停止手続きのお願い」などと入力し、本文に以下の内容を記載して送信しましょう。
- 氏名
- 電話番号
- 登録したメールアドレス
- 「メルマガが届かないよう設定してほしい」旨
メールの場合、
「メルマガが届かないようにしてほしい」
などの用件のみを記載して送信してしまうと、販売元はどのユーザーからの連絡なのかわかりません。
あらかじめ氏名や電話番号などのユーザー情報を記載して送信しておけば、手続きがスムーズに進みますよ。
MCバターに受け取り回数縛りはある?
MCバターには受け取り回数縛りがありません。
もう使わないと思ったら、いつでも解約が可能です。
定期コースの購入価格については、以下の通りです。
【初回980円お得な定期コース】の広告で購入 | 初回 | 980円 ※初回は15本入り |
2回目以降 | 12,895円 ※2回目以降は30本入り3箱のお届け |
|
通常購入 | 6,480円 | |
公式サイトの【1カ月ごと定期コース】で購入 | 初回からずっと | 4,860円 |
通常購入 | 6,480円 |
広告ページで購入した場合は初回85%OFF、2回目以降も33%の割引が受けられます。
広告ページの定期コースは、2回目は初回発送の15日後、3回目以降は90日ごとのお届けになります。
公式サイトで購入した場合は、初回からずっと25%割引での購入が可能です。
ただし、広告ページの定期コースを初回の受け取りのみで解約する場合は、商品のパッケージと納品書を送料自己負担で返送する必要があります。
初回の商品を使ってみて、「自分には合わないかも・・・」と感じる可能性もありますよね。
念のため、初回の商品を受け取ってから次回お届け予定日の10日前までは、商品のパッケージと納品書は処分せず保管しておきましょう。
MCバターに返金保証や返品はできる?
MCバターに返金保証はある?
MCバターには、返金保証制度がありません。
もし使ってみて合わない場合は、早めに解約手続きをしましょう。
定期コースを始めたはいいものの、
「味が苦手・・・」
「体質に合わない・・・」
など、どうしても使い続けることが難しい場合もありますよね。
MCバターには返金保証がありませんが、定期コースの回数縛りもありません。
やめたいと思ったらすぐに解約できるのは安心ですね。
MCバターの通常返品について
MCバターは、自己都合での返品は受け付けていません。
公式サイトにも、
「お客様都合による返品については、いかなる場合もお受付しておりません。」
と書かれています。
また、解約が間に合わず次の商品が届いてしまった場合も返品は不可能です。
もう使わないと思ったら、早めに解約手続きを済ませましょう。
不良品や、注文したものと異なる商品が届いた場合は、販売元の送料負担で返品・交換してもらえます。
商品到着後7日以内に、電話・お問い合わせフォーム・メールのいずれかで連絡をしましょう。
パッケージが潰れている、汚れているなどパッケージの破損の場合も返品・交換してくれるそうですよ。
不良品・誤配送の場合の返品・交換の条件は以下の通りです。
- 未開封
- 商品到着日から7日以内に連絡する
- 商品到着時にパッケージが破損していた場合
- 注文した商品と違う商品が届いた場合
- 商品に明らかな欠陥がある場合
- 返品・交換にかかる送料は販売元負担
MCバター利用者の口コミをチェック
コーヒーなどの飲み物に混ぜるだけなので簡単です!
意外とおいしいです。
(引用:40代女性)
ダイエットのために飲み始めましたが、どうしても味が苦手で諦めてしまいました・・・。
(引用:40代女性)
商品の味に関する口コミが多く見られました。
MCバターはブラックジンジャー、シナモン、黒コショウエキスが入っており、スパイシーな風味があるそうです。
スパイスがお好きな方は、美味しく続けられるかもしれませんね。
効果や味の感じ方には個人差があることを覚えておきましょう。
MCバターについて
MCバターは、コーヒーや紅茶などの飲み物に混ぜて使う、ダイエット用の置き換え食品です。
エネルギーとして分解されやすいMCTオイルや、腸内の水分を吸収して膨張するグルコマンナンなどが配合されていることが特徴的。
小さなスティック状のパッケージで、外出先での使いやすさにもこだわっています。
■販売元
株式会社格式
■所在地
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2丁目8番4号 EX恵比寿西ビル5階
MCバター解約についてまとめ
MCバターの解約方法について調査しました。
要点を以下にまとめます。
MCバターを購入するにはネットショップよりも、公式の定期コースのほうが値引き額が大きくお得です。
しかし、利用をためらってしまうのが、定期コースで購入した後に解約しないといけないというところにあると思います。
解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。
MCバターの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。