【SINTO(シントー)】定期購入の解約方法は電話かWEBでOK!手順確認

今回はSINTO(シントー)定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、SINTO(シントー)を解約するには、

  • 窓口へ電話
  • お問い合わせフォーム

この2通りとなります。

 

スピーディーに解約したいなら電話がおすすめ!

 

【お問い合わせ窓口】

■カスタマーサービス
0120-557-020

■営業時間
・平日 9:00〜20:00
・土日祝 9:00〜18:00 (年末年始を除く)

 

フリーダイヤルなので通話料はかかりません。

 

【お問い合わせフォーム】

■お問い合わせフォーム
こちら

  1. マイページにログイン
  2. お問い合わせフォームを開く
  3. 登録情報と解約したい旨を入力して送信

 

お問い合わせフォームを利用する時はマイページへのログインが必要です! 

 

解約は次回商品到着予定日の7日前までに手続きを完了させましょう。

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

SINTO(シントー)を解約する方法を解説

SINTO(シントー)の電話解約方法について

カスタマーサービスに電話しましょう。

音声ガイダンスが流れるので、お問い合わせ内容の解約【1番】をプッシュします。

解約理由によって引き止められることはなさそうです。

連絡は次回商品到着予定日の7日前までにしましょう。

 

窓口は土日祝日も受付しています!

 

平日の15時頃に問い合わせてみましたが、繋がるまでに3分ほどかかりました。

日中は混み合うことが多いようなので、夕方以降のほうがスムーズに繋がるかもしれません。

 

SINTO(シントー)のお問い合わせフォーム解約方法について

お問い合わせフォームで連絡しましょう。

お問い合わせフォームはマイページ内にあります

 

初めにログインが必要なので少し手間ですが、電話が苦手な人にはおすすめの方法ですよ。

入力する項目も多くないので、フォームの送信までそんなに時間もかかりません。

 

オペレーターさんと話さず気軽に解約ができます。

SINTO(シントー)を休止する方法は?

定期コースをお休みしたい時は、

  • 窓口へ電話
  • お問い合わせフォーム

この2通りで手続きします。

 

休止の連絡も次回商品到着予定日の7日前までにしましょう!

 

  • 商品名
  • 登録している個人情報
  • 何ヶ月分お休みしたいか

この3つを伝えればOKです。

休止期間について聞いてみると、最大180日までお休みできるとのことでした。

解約を迷っている人はいったん休止手続きをするのも方法の一つですね。

退会(アカウントを削除)する方法を解説

SINTO(シントー)の定期コースを解約しても、マイページが残ったままになります。

■退会とは?
・アカウントや個人情報を削除してもらうこと

■解約とは?
・課金や定期購入を止めること

 

ネット時代の今、自分の個人情報が保管され続けるのはあまり気持ちの良いものではありませんよね。

また、メルマガやDMも届き続けてしまいます。

SINTO(シントー)はもう使わないという人は、マイページの削除も依頼しておきましょう。

 

退会する方法

退会も、

  • 窓口へ電話
  • お問い合わせフォーム

この2通りで手続きできます。

 

退会したい旨と、登録している個人情報を伝えてください。

その場でアカウントを削除してもらえます。

お問い合わせフォームからだと時間がかかる可能性もあるので、退会を急ぐ人は電話をおすすめします。

 

メルマガを解除する方法

メルマガはマイページから解除できます。

 

【マイページ】

■マイページ
こちら

 

解除方法はこちらです。

  1. マイページにログイン
  2. 「DM/メールマガジン情報」を選択
  3. 配信希望を変更し、「登録内容を変更する」を選択

 

工程も少なく、いつでも簡単に解除できそうですね。

マイページは残してメルマガだけ解除したい、という場合はこちらの方法で解除しましょう。

SINTO(シントー)に受け取り回数縛りはある?

SINTOの定期コースに受け取り回数縛りはありません

初回の受け取り後はいつでも解約することができます。

 

続けられなかった場合もすぐに解約できるから安心!

 

ただし、次回商品到着予定日の7日前を過ぎると、発送準備に入ってしまうため解約ができません

解約する場合は、手続きの受付期間に注意してくださいね。

SINTO(シントー)に返金保証や返品はできる?

SINTO(シントー)に返金保証はある?

SINTO(シントー)を定期コースには、全額返金保証制度はありません

 

返金保証がないのはちょっと残念……。

 

初回分もやや高めな価格設定になっているので、返金制度があればもっとお試ししやすかったですね。

ただ、SINTO(シントー)は受け取り回数の決まりがありません。

続けられないと感じたらすぐに解約手続きをすれば、無駄な出費はせずに済みます。

 

SINTO(シントー)の通常返品について

解約の連絡が間に合わず届いてしまった商品も返品できます

返品の条件を確認しておきましょう。

  • 商品到着後8日以内に電話連絡
  • 未開封であること
  • 返送料は自己負担

 

商品違いや不良品だった場合の返品条件も確認しておきましょう。

  • 商品到着後30日以内に電話連絡
  • 着払いで商品を返送

 

この場合の返送料は販売元が負担してくれます。

商品をお試しして中身に異変を感じた場合は、開封済みでも返品を受け付けてくれるようです。

SINTO(シントー)利用者の口コミをチェック 

味もおいしく、水にもすぐに溶けて飲みやすいです!

飲み始めて1週間ですが、肌のざらつきやくすんだ感じが減ってきたような気がします。

(引用:20代 女性)

肌にハリと透明感が出てきたと思います。

味もさっぱりしていて飲みやすく、持ち運びしやすいので職場や旅行にも持っていけて便利です。

もう少し安かったら嬉しい。

(引用:40代 女性)

アンチエイジングや美肌習慣として取り入れている人が多たくさんいました。

味や飲みやすさにも人気があり、続けやすいという声も多かったです。

普段の食事においしくプラスするだけで美肌をつくっていけるのは嬉しいですね!

SINTO(シントー)について

高濃度のビタミンCが摂取できる顆粒タイプのサプリメントです。

高い吸収性と浸透性を持つブーストビタミンCを、リポソーム技術(ナノ化)によって効率よく体の中に届けます。

若々しさを保つポリフェノールの一種レスベラトロールも配合。

美しく健康な肌づくりをサポートします。

■販売元
プレミアアンチエイジング株式会社

■所在地
〒105-5534 東京都港区虎ノ門2-6-1

SINTO(シントー)解約についてまとめ

SINTO(シントー)の解約方法について調査しました。

要点を以下にまとめます。

・電話かお問い合わせフォームで解約
・連絡は次回商品到着予定日の7日前まで
・受け取り回数縛りなし
・返金保証なし
・解約できず届いた商品の返品も可

SINTO(シントー)を購入するにはネットショップよりも、公式の定期コースのほうが値引き額が大きくお得です。

ですが利用をためらってしまうのが定期コースで購入し、後に解約しないといけないというところにあると思います。

 

解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。

SINTO(シントー)の定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次