【デンタフローラ】定期購入の解約方法は電話はWEBで!購入前に確認

今回はデンタフローラ定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、デンタフローラを解約するには、

  • お問い合わせ窓口へ電話
  • お問い合わせフォーム

この2通りとなります。

 

おすすめは電話での解約です!

 

【お問い合わせ窓口へ電話】

■電話番号
0120-15-2425

■営業時間

・平日 9:00〜20:00
・土日祝 9:00〜17:00

 

お休みがないのが嬉しいですね。

 

【お問い合わせフォーム】

■お問い合わせフォーム
こちらから

 

お問い合わせフォームでは次のように入力・選択しましょう。

  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 問い合わせ件名で「契約内容」を選択
  • 問い合わせ内容に「解約希望であること」を入力

 

ログインした状態での問い合わせは、氏名などが自動で入力されるので便利ですよ 

 

解約は次回発送予定日の10日前までに手続きを完了させましょう。

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

デンタフローラを解約する方法を解説

デンタフローラの電話解約方法について

デンタフローラは電話で解約することができます

土日祝日も営業しているので、平日は電話ができない人も安心です。

ただし、土日祝は営業時間が平日より短めなので、土日祝にかける場合は時間に気を付けましょう。

 

フリーダイヤルなので電話代を気にする必要がないのも嬉しいですね。

 

販売元はおまめさんシリーズで有名なフジッコです。

取り扱っている商品が豊富なので、最初に「デンタフローラの解約」希望であることを伝えるとスムーズです。

 

「電話で解約の連絡をすると引き留められそう」と思う人もいるかもしれません。

ですが、フジッコでは無理に引き留めるようなことはしないとのこと。

SNSを見ても電話が繋がらないというクチコミは見つかりませんでした。

 

安心して電話で解約できますね。

 

  • 営業時間が長い
  • 無理な引き留めがない
  • フリーダイヤルなので電話代がかからない
  • 繋がりやすい

このように、安心して利用できる環境が整っているので、電話解約はオススメです。

 

デンタフローラのお問い合わせフォームでの解約方法について

お問い合わせフォームからも解約することができます。

  • 電話が苦手
  • 営業時間が長くても時間が取れない
  • 移動時間に解約したい

という人はお問い合わせフォームを利用しましょう。

 

お問い合わせフォームを送信したら記載したメールアドレスに「お問い合わせを承りました」という自動応答メールが届きます。

迷惑メール対策をしている人は@fujicco.co.jp」からのメールを受け取れるようにしておきましょう。

 

回答は、問い合わせ内容にもよりますが、2~4営業日くらいかかるようです。

 

実際にお問い合わせフォームから問い合わせをしたところ、2営業日で回答がありました。

今回は解約の連絡ではありませんが、この対応の早さなら解約の手続きにも期待ができますね。

4~5日たっても回答がない場合は、システム上の問題が想定されます。

改めて送信するか、電話で問い合わせるのが良いでしょう。

 

ただ、回答メールで戸惑ったのが差出人の表記です。

自動応答メールは「フジッコウェルネス倶楽部」となっていました。

しかし、実際の回答メールは「社外メール(通販toga)」となっていました。

アドレスは同じなのですが、差出人の表記が違うと一瞬「え?」と思ってしまいますね。

 

差出人の表記には「フジッコ」も「デンタフローラ」も入っていないので間違えて削除しないように気を付けてください。

デンタフローラを休止する方法は?

デンタフローラは電話や問い合わせフォームから休止できます

こちらも、次回発送予定日の10日前までです。

 

定期コースを続けていると一時的にストップしたい時もでてくるでしょう。

止められる期間は契約しているコースによって変わります。

契約コース 休止できる回数
毎月お届け 3回
2ヵ月毎にお届け 2回
3ヵ月毎にお届け 1回

 

お問い合わせフォームから連絡する場合、送信日が連絡期限内であれば間に合うそうです。

ただ、長期休暇中は手続きができないので、長期休暇前は期限に関わらず早めに連絡するのが良いでしょう。

退会(アカウントを削除)する方法を解説

定期コースを解約しても、会員資格は残ったままなのでマイページは引き続き利用できます。

使わないサイトのマイページが残っていると不安という人は退会しておきましょう。

 

しかし、退会しても販売元に契約情報(個人情報)は残っているそうです。

しっかり削除したい人は退会とは別の手続きが必要です。

もう使わないのであれば、スッキリさせておきたいですよね。

 

こちらでは

  • 退会方法
  • 個人情報を削除する方法
  • メルマガの解除方法

この3つを解説していきます。

 

退会する方法

電話やマイページから簡単に退会できます。

退会しても定期コースを解約していなければ商品は配送され続けます。

解約前に退会してしまうと、マイページが利用できず、自分で解約手続きができません。

そのため、退会するなら定期コースが解約されているか確認することが大切です。

 

電話であれば解約と同時に退会手続きをお願いしても良いですね。

 

マイページから退会する場合の手順は以下の通りです。

  1. マイページにログイン
  2. マイページメニュー右下の「退会」をクリック
  3. 注意事項を読み、「利用停止手続きへ」をクリック
  4. ポップアップで「オンラインサービスを停止してもよろしいでしょうか?」と出てくるので「OK」をクリック

 

手順③の画面で「定期購入を確認する」という箇所をクリックすると定期お届けコース契約一覧が出てきます。

ここで定期コースの契約が残っていないことを確認してから退会手続きをしましょう。

 

また、手順③で定期お届けコース契約一覧が出た後はブラウザの戻るボタンでは戻れません。

手順②から再度退会手続きを行ってください。

 

個人情報を削除する方法

個人情報は電話やお問い合わせフォームから手続きをすることができます

電話番号は解約と同じですが、営業時間が異なります。

個人情報の削除は、9時~17時(土日祝除く)に電話しましょう。

 

個人情報の削除には本人確認が必要です。

名前、電話番号かお客様番号、住所を伝えるとスムーズに手続きをしてもらえます。

 

解約時に個人情報の削除まで依頼する予定なら、電話がおすすめです。
一度にまとめて対応してもらえますよ。

 

メルマガを解除する方法

メルマガはマイページからいつでも解除することができます

解除の手順は以下の通りです。

  1. マイページにログイン
  2. マイページメニュー右上の「お客様情報の変更」をクリック
  3. 「お得な情報をメールで受け取る」のチェックをはずす
  4. 「ご登録内容を確認する」をクリック
  5. 確認画面でメールマガジンの欄が「希望しない」になっていることを確認
  6. 「この内容で登録する」をクリック
  7. 「ご登録が完了しました」と表示されればOK

 

「お客様情報の変更」は、「お得な情報をメールで受け取る」のチェックが入った状態がデフォルトのようです。

正しく設定できていても次に「お客様情報の変更」をクイックしたらチェックが入っています。

メルマガ以外の情報を更新する時も、「お得な情報をメールで受け取る」のチェックをはずすようにしましょう。

デンタフローラに受け取り回数縛りはある?

デンタフローラに受け取り回数縛りはありません

1回の購入でも解約可能です。

ちょっと試してみたいという人も安心ですね。

 

受け取り回数に縛りがないのに、定期コースの特典は、太っ腹としか言い表せないほどです。

・定期コース商品は通常購入より18~22%OFFで購入できる
・全品送料無料
・他の商品も特別割引価格になる
・お得なキャンペーンやお楽しみプレゼントが届く

 

定期コースの商品が送料無料になることや、定期コースに同梱すれば送料無料になることはよくありますよね。

ですが、フジッコウェルネス倶楽部はいつでもどこでも何度でも全品送料無料!

定期コースと同梱というような条件もなく、クール便ですら送料無料です。

離島など、クール便では一部お届けできない地域があるそうですが、この特典は嬉しいですよね。

 

そして、定期コース以外の商品(おかず商品を除く)を1回だけ購入する場合でも割引価格で購入できます。

ちょっと気になっていた商品を試したいと思った時のハードルがぐっと下がりますね。

デンタフローラに返金保証や返品はできる?

デンタフローラに返金保証はある?

デンタフローラには返金保証はありません。

味や効果が分からない状態で定期コースを利用することは少し不安ですよね。
ですが、受け取り回数に縛りがなく、通常よりお得に購入できる定期コースは最初に試すにもピッタリです。
まずは1袋試してみて、その先も続けるか検討してみても良いですね。

 

デンタフローラの通常返品について

未開封の場合に限り返品することができます。

その場合、商品到着後8日以内に返品希望の連絡が必要です。

また送料も自己負担となります。

 

商品に不備があった場合も、商品到着後8日以内に連絡が必要ですが、送料はかかりません。

 

返品を利用する時の条件を確認しておきましょう。

  • 商品が未開封の状態であること
  • 商品到着後8日以内に連絡をすること
  • 商品を返送すること

 

返送先はカスタマーセンターから指示があります。

電話で連絡する場合、メモを準備してからかけましょう。

デンタフローラ利用者の口コミをチェック

たった一粒なめるだけで、口臭ケアができるので、とっても手軽で続けやすいと感じました。

夜に使用すると確かに翌朝ネバネバ感がなく口がスッキリしていました。

(引用:40代女性)

味はあまり好きではないですが、後に残らないのでいいと思います。

(引用:50代女性)

口の中がスッキリしたというクチコミが多かったです。

味は好みが分かれるようで、好きという人もいれば、味が苦手という人もいました。

自分に合うかは実際に試すのが良いかもしれませんね。

デンタフローラについて

フジッコが開発した舐めるだけのお口ケアサプリメントです。

「L8020乳酸菌」が歯磨きでは行き届かないお口の環境を整えてくれます。

歯磨き+デンタフローラでお口スッキリを叶えましょう。

■販売元
フジッコ株式会社

■所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町6-13-4

デンタフローラ解約についてまとめ

デンタフローラの解約方法について調査しました。

記事の内容をまとめます。

・解約は電話かお問い合わせフォームから
・解約期限は次回発送10日前まで
・休止可能で回数はコースにより異なる
・退会しても個人情報は残るので個人情報の削除には別途手続きが必要
受け取り回数に縛りなし

デンタフローラは定期コースの値引き額が大きくお得です。

ですが解約の連絡などが煩わしく、利用をためらってしまうこともあるでしょう。

解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。

 

デンタフローラの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次