【ヴィナピエラ】定期購入の解約方法は電話のみ!回数縛りコースに注意

今回はヴィナピエラ定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、ヴィナピエラを解約するには、

  • サポートセンターへ電話

のみです。

 

分かりやすい!

 

【サポートセンターへ電話】

■電話番号
0570-020-331

■営業時間
・平日 10:00~17:00
・土日祝 休業

 

受付は平日のみです。

 

解約は次回発送の10日前までに手続きを完了させましょう。

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

ヴィナピエラを解約する方法を解説

ヴィナピエラの電話解約方法について

ヴィナピエラは電話でのみ解約することができます

電話の受付時間は平日の10:00~17:00なので、お仕事をしている人には少し厳しいかも。

 

SNSでは「電話が繋がらない」という声もあったので、実際に週明けの13時台に電話をかけてみることに。

繋がるまでの時間は2分くらいで、思ったより早く繋がりました。

 

電話の混雑状況を教えてもらいましたので、まとめておきます。

・11時頃や14時頃は繋がりやすい
・10時頃や16時頃は繋がりにくい
・週明けの月曜日や連休前や連休前開けは繋がりにくい時間帯が多くなる

 

解約は電話のみのため、繋がらないと手続きができませんが、混雑する時間帯を避ければ解約は難しくなさそうだと感じました。

ですが繋がらない可能性を考えて、連絡期限に関わらず早めに手続きを始めるのが良いでしょう。

 

どうしても電話が繋がらない場合は

どうしても電話が繋がらない場合は、メールで連絡しておけば折り返しの連絡がもらえるそうです

■メールアドレス
shop@biteki-lab.com

 

メールを送る場合は、本文に以下の内容を記載しておきましょう。

・電話が繋がらなかったので折り返しの連絡が欲しいこと
・折り返し希望の時間帯
・連絡先

 

折り返し希望の時間帯は「午前中」や「15時以降」など、ある程度の幅を持たせると良いでしょう。

「〇日の〇時だけ!」といったピンポイントだとオペレーターが対応しにくいことがあります。

複数の候補時間を挙げたり、時間の幅を広げておくと連絡が取りやすくなるはずです。

ヴィナピエラを休止する方法は?

ヴィナピエラの休止は電話で行えます

こちらも解約同様、次回発送の10日前までに手続きを完了させましょう。

休止期間は最大60日です。

 

なお、ヴィナピエラには配送周期を変更するという方法もあります。

こちらも最大60日周期まで変更が可能です。

 

電話での手続きは面倒と感じる人もいるでしょう。

しかし、電話だからこそ、休止が良いのか周期変更が良いのかを相談することができます。

自分に合った方法を相談できるのは電話ならではです。

商品が余っていると感じたら、オペレーターに相談してみると良いですよ。

退会(アカウントを削除)する方法を解説

定期コースを解約しても、販売元では個人情報が残ったままの状態です。

また、メールマガジンを受信している場合、解約後も配信が続きます。

もう使わないのであれば、個人情報は削除してメールマガジンの停止もしておきたいですよね。

 

こちらでは

  • アカウントの削除方法
  • メルマガの解除方法

この2つを解説していきます。

 

退会する方法

退会もサポートセンターに連絡をしましょう

 

ヴィナピエラは定期コースを契約したらマイページが作成されます。

マイページではお支払い方法や住所変更などはできますが、退会はできません。

 

退会すると個人情報も自動的に削除されるので、解約後は利用しないという人は退会もしておくと安心です。

解約の電話をしたときにまとめて依頼すると手間もかかりません。

 

自動で個人情報が消えるのは安心ですね。

 

メルマガを解除する方法

メルマガは次の方法で解除することができます

  • マイページ
  • サポートセンターに電話
  • 美的ラボにメール

 

解約と違い複数の方法がありますね。

 

マイページからメルマガを解除する手順は以下の通りです。

  1. マイページにアクセス
  2. お客様情報の中にある「会員情報」をタップ
  3. メールマガジン欄で「受信しない」を選択
  4. 保存するをタップ
  5. 「お客様情報を更新しました。」と表示されれば完了

 

自分で手続きできるマイページが一番おすすめです。

 

定期コース契約中でもメルマガの配信停止は可能なので、不要だと思えばいつでも解約できます。

解除の手続きをしてもしばらくは配信が続くことがあります。

あまりにも長期にわたって配信される場合は、サポートセンターに問い合わせてみましょう。

ヴィナピエラに受け取り回数縛りはある?

ヴィナピエラはラクラクコースにだけ受け取り回数縛りがあります

 

ヴィナピエラの定期コースには以下の3種類があります。

  • 通常の定期コース
  • スマイルコース
  • ラクラクコース

 

ラクラクコースは初回が約92%オフとお得な価格になっているため、4回の受け取りが必要です。

しかし、通常の定期コースやスマイルコースは受け取り回数縛りはありません

 

合計の支払額がいくらになるのか気になります。

 

それぞれのコースで、4回受け取った時の合計金額をまとめました。

通常定期コース スマイルコース ラクラクコース
初回 6,578円 1,540円 693円
2回目~ 6,578円 6,578円 6,578円
4回受け取った時の合計金額 26,312円 21,274円 20,427円

 

継続するならラクラクコースが一番お得です!

 

どのコースでも4回分だと2万円は超えるんですね。

 

4回続ける予定なら、ラクラクコースを利用するのが良いですね。

しかし「初めての商品を4回分受け取るのは怖い」と思う人もいるでしょう。

 

そんな人は、スマイルコースがおすすめです。

スマイルコースは初回分が約85%オフで購入でき、受け取り回数に縛りもありません。

2回目から解約することができるので、初めての方でも安心です。

 

しかし、スマイルコースも定期コースのため、解約の手続きをしなければ次回分も送られてきます。

不要な場合は期限までに手続きを完了させましょう。

ヴィナピエラに返金保証や返品はできる?

ヴィナピエラに返金保証はある?

ヴィナピエラにはラクラクコースだけ90日間の返金保証がついています

通常の定期コースやスマイルコースには返金保証はありません。

 

縛りがあっても、返金があるのは安心ですね。

 

しかし、返金保証を利用するには条件があるので確認しておきましょう。

  • 4回目発送予定日の10日前サポートセンターに連絡すること
  • 周期変更や休止をせず3回目までを受け取っていること
  • 納品書・商品パッケージを3回分すべて返送すること
  • 全商品に対して1世帯1回限り
  • 返金保証を利用したら今後定期コースの再開はできない

 

返金保証を利用するには、必ず3回目まで受け取る必要があります。

1本目で肌に合わないと思っても、3回目を受け取るまでは返金保証は利用できません。

また、返金保証を利用するにはパッケージの返送が必要なので捨てないようにしっかり保管しておきましょう。

 

ヴィナピエラの通常返品について

返品・交換ができるのは、商品の不備があった場合のみです。

つまり、解約の連絡を忘れて定期コースが届いてしまっても、返品はできません。

 

不備があった場合は、商品到着後8日以内に電話で連絡が必要です。

それ以降は返品・交換の受付はしていないので注意しましょう。

 

返送先や返送の注意事項は、サポートセンターから案内があります。

 

メモを準備して連絡することをおすすめします。

ヴィナピエラ利用者の口コミをチェック

プッシュタイプのチューブで出しやすく、柔らかいクリームがよく伸びます。

(引用:40代女性)

お風呂上りに塗るだけなので簡単。

これで美白と保湿をしてくれるのは嬉しい!

(引用:20代女性)

多くの人がデリケートゾーンだけでなく、全身に使っているようでした。

ポジティブな意見が多いですが、一部では「もう少しコスパが良ければ」「即効性がないのが残念」といった声もありました。

ヴィナピエラについて

ヴィナピエラは、女性のために開発されたデリケートゾーン専用の薬用美白クリームです。

美白成分トラネキサム酸と保湿成分アーティチョークエキスがデリケートゾーンを整えてくれます。

■販売元
美的ラボ

■所在地
福岡市中央区天神 3丁目10番1号

ヴィナピエラ解約についてまとめ

ヴィナピエラの解約方法について調査しました。

記事の内容をまとめます。

・解約は電話のみだが、メール連絡をして折り返しの連絡を待つこともできる
・次回発送の10日前まで
・休止可能
・退会(マイページ削除)も電話連絡で手続き
・ラクラクコースにだけ受け取り回数縛り、返金保証がついている

ヴィナピエラは定期コースの値引き額が大きくお得です。

ですが解約の連絡などが煩わしく、利用をためらってしまうこともあるでしょう。

解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。

 

ヴィナピエラの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次