【フィジフル】定期購入の解約方法は電話のみ!条件・返金保証も解説

今回はフィジフル定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、フィジフルを解約するには、

  • 養生仙薬研究所へ電話

のみとなります。

 

問い合わせたところ、電話のみという回答でした。

 

【お問い合わせ窓口】

■電話番号
0120-925-129

■営業時間
・平日 10:00〜17:00
土日祝 休業

 

繋がらないという口コミはなさそうですよ♪

 

【解約のポイント】

・解約は電話のみ
・次回お届けの8日前までに連絡を!
・退会は電話でも問い合わせフォームでもOK
・通常コースなら回数縛りなし
・年間コースは5回の回数縛りあり!

・返金保証あります!

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

フィジフルを解約する方法を解説

フィジフルの電話解約方法について

販売元である養生仙薬研究所へ電話しましょう。

聞かれたことに答えていけば解約できます。

 

電話が繋がらないといった口コミもなさそうですよ!

 

電話のみの解約ですが、口コミで高評価が多くあるので、継続して続けている方が多いかもしれませんね。

まずは、電話したい時間帯にかけてみましょう。

 

ちなみに、平日だけ営業している販売元だと、以下の曜日や時間帯が比較的空いていることがあります。

  • 火曜日以降
  • 11時台
  • 14時から16時

 

休み明けである月曜日や、お昼休みや夕方は混みあうことも。

繋がるまでの時間も短縮したい方は、上記の時間帯がおすすめです。

 

フィジフルはマイページ解約できない!

フィジフルの解約は電話のみとなっています。

マイページなど、他の方法では解約できません。

 

平日の日中ってなかなか電話しにくい方も多そうですよね。

 

実際に問い合わせフォームから、電話以外で解約できませんか?と聞いてみたところ、

通常定期便(受け取り回数なし)と年間コース(受け取り回数あり)により、解約可能かの確認や使用方法の確認などもあるため、電話窓口で受付しております。

という回答でした。

 

たしかに、フィジフルは年間コースがあります。

年間コースは最低回数が決まっているので、どうしても途中で解約したい場合にそのまま解約とならないからかもしれません。

フィジフルを解約したくなったら、営業時間内に電話しましょう。

 

一部のAI検索では、マイページで解約できるといった結果が出てきます。

しかし、AI検索の情報は公式サイト以外も混ざっていることも多くあるのが現状です。

大事な手続きの情報は、AIに頼らず検索したほうが良いでしょう。

フィジフルを休止する方法は?

フィジフルの休止も電話のみとなっています。

次回お届けの8日前までに連絡しましょう。

最長で半年のお休みが可能です。

 

フィジフルのような商品は、飲み忘れて余ってしまうことも。

余っている間に次の分が来てしまったとなると、さらに困ってしまいますね。

 

そういったときに、休止は便利です。

電話でお休みしたいことと、希望の次回お届け日を伝えればOK。

どのくらい休止すればいいかわからない場合は、オペレーターと相談して期間を決めても良いでしょう。

退会(アカウントを削除)する方法を解説

ここでは、

  • 退会方法
  • メルマガだけ解除する方法

この2つを解説します。

 

フィジフルを解約しても、マイページには引き続きログインできます。

これは、解約と退会とで手続きが異なるから。

■解約
定期コースなどの課金を止めること

■退会
登録した情報を削除して会員をやめること

 

楽養生など、さまざまな商品を販売する養生仙薬研究所。

他にも気になる商品があるなら、マイページを残しておくと購入がスムーズです。

しかし、もう購入しないなら退会しても良いでしょう。

 

また、メルマガだけ解除する方法も解説しますね!

 

退会する方法

退会は、電話か問い合わせフォームで連絡できます。

解約はコース確認などの理由で電話のみですが、退会なら問い合わせフォームで連絡してもOK。

電話が苦手な方でも安心ですね。

 

とはいえ、問い合わせフォームでの退会は解約を済ませていることが条件。

まずは電話で解約を済ませましょう。

電話なら、解約と退会を一緒に済ませられます。

「退会したいので登録した情報を削除してほしい」といったことを伝えましょう。

 

問い合わせフォームで退会する場合は以下の手順です。

  1. 問い合わせフォームへアクセス
  2. お名前などを入力
  3. 種別は【お問い合わせ】のままでOK
  4. 内容欄に「退会したいので登録した情報を削除してほしい」といったことを入力
  5. 内容を確認して送信
  6. 退会完了のメールがきたらOK

 

問い合わせフォームの返信はメールで届きます。

受信設定している方は「@yojyosenyaku.com」からのメールが受け取れるようにしましょう。

 

メルマガを解除する方法

メルマガだけ解除するならマイページでできます。

  1. マイページにログイン
  2. 【会員情報】をタップ
  3. メルマガの項目を「受け取らない」に変更
  4. 保存して完了

 

実際に会員登録していますが、メルマガはあまり来ないように感じます。

とはいえ、こういった設定はあらかじめ済ませておくと安心。

スキマ時間で設定を確認して、解除しておきましょう。

フィジフルを解約する時の注意点はある?

解約は次回お届けの8日前までに!

フィジフルの解約は次回お届けの8日前までに電話しましょう。

次回お届け日は、明細書やマイページで確認しましょう。

 

商品が届いたらまずは明細書をチェック。

いつまでに連絡すれば解約できるか、カレンダーで確認しておくと良いでしょう。

フィジフルに受け取り回数縛りはある?

フィジフルは、定期コースの種類によって回数縛りが異なります。

  • 通常コース→回数縛りナシ
  • 年間コース→最低5回の受け取りが必要

 

公式サイトにある、初回1袋1,980円のコースは回数縛りナシで解約できます。

体質に合わなかったら初回だけでも解約OK。

お試し感覚で始められます。

 

初回1,980円で始められるのもお得ですが、申込の際に初回980円という魅力的な案内が出ることも。

しかし、これは年間コースです。

 

年間コースは5回の受け取りが必要!

フィジフルの年間コースは、最低5回の受け取りが必要です。

5回未満で解約する場合は、それまで受け取った分を通常価格に変更されて、差額支払いが発生します。

 

年間コースってそんなにお得なんですか?

 

通常コースと年間コースとで価格を比べてみました。

通常コース 年間コース
初回 1,980円 980円
2回目以降 9,980円 14,016円
最低金額 57,044円

 

ちなみに、2回目以降は届く袋数が異なります。

通常コースが2袋に対して、年間コースは3袋届きます。

通常コース→1袋あたり4,990円
年間コース→1袋あたり4,672円

 

たしかにお得ではありますね。

 

初回から通常コースより安い分、最低回数を設けているようです。

気軽に解約できる通常コースにするか、長い目で見てお得な年間コースにするか、悩ましい感じがしますね。

フィジフルに返金保証や返品はできる?

フィジフルに返金保証はある?

フィジフルは返金保証があります。

利用する時の条件を確認しておきましょう。

  • 公式サイトでの初回購入
  • 発送から30日以内
  • 必ず事前に電話
  • パッケージと納品書を返送
  • 返送は元払いで
  • 振込手数料550円を差し引いての返金
  • 返金保証を使った商品は今後購入NG

 

商品ページに書かれていませんが、養生仙薬研究所で初めて購入した場合が対象となります。

届いた日ではなく、発送された日から30日以内。

いつが発送日なのかは、発送メールを確認しましょう。

 

だいたい届いた日の、3日~5日くらい前が発送日であることが多いですね。

 

フィジフルの返金保証は、効果が実感できない場合ではなく体質に合わなかった場合になります。

飲んでみて続けられないほど体調が悪くなってしまったら、返金保証を考えましょう。

 

返金保証の申請には、パッケージと明細書が必要です。

どちらが欠けても返金されません。

初回分が届いたら、すべて捨てずに取っておくと良いですね。

 

フィジフルの通常返品について

フィジフルは返金保証以外の自己都合返品ができません。

発送された商品は受け取りが必要なので、解約忘れには気を付けましょう。

 

ただし、フィジフルではない商品が届いたり、個数が多く届いたなどの不備があった場合は、対応しています。

到着後5日以内に、必ず事前に電話してから返送しましょう。

不備があった場合のみなので、着払いで返せます。

フィジフル利用者の口コミをチェック

疲れがひどくて購入しました。

錠剤で飲みやすく、なんとなくですが続けています。

即効性はないかもしれませんが、悪化することもないのではと思います。

(40代女性)

成分を調べると、ビタミンが多い商品みたいです。

ただ、医薬部外品なので、健康食品に頼るよりはいいのかな。

小粒で飲みやすかったです。

(30代女性)

 

解約についての口コミは見当たりませんでした。

安心して手続きできそうです。

 

商品については、評価が分かれるところ。

短期間で効果を期待している方だと、評価が低いかもしれません。

長い目で見て続けたほうが良いようですね。

フィジフルについて

アスコルビン酸やリボフラビンなどのビタミンを豊富に配合した指定医薬部外品。

疲れが抜けにくい方や朝の目覚めにアプローチします。

■販売元
養生仙薬研究所株式会社

■所在地
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷13078

フィジフル解約についてまとめ

今回はフィジフルの解約方法を調べました。

最後にまとめです!

・解約は電話のみ
・次回お届けの8日前までに連絡を!
・退会は電話でも問い合わせフォームでもOK
・通常コースなら回数縛りなし
・年間コースは5回の回数縛りあり!
・返金保証あります!

 

定期コースと聞くと、なかなか解約できなかったり回数縛りがあったりと、ネガティブなイメージがありますよね。

フィジフルは電話一本で解約OK。

通常コースなら、回数縛りもありません!

フィジフル定期コース解約でお役に立てれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次