今回は防風通聖散錠SS定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、防風通聖散錠SSを解約するには、
- 窓口に電話
のみとなります。

【お問い合わせ窓口】
■電話番号
SOKUYAKUウェルネス カスタマーセンター
0120-770-328
■営業時間
・平日 9:30~18:30
・土日祝 休業(年末年始含む)
2023年12月以前に定期購入された方はこちら
■電話番号
JFDオンラインショップ窓口
0120-501-068
■営業時間
・平日 9:00~17:00
・土日祝日 休業(年末年始含む)

解約は次回お届け予定の10日前までに手続きを完了させましょう。

防風通聖散錠SSを解約する方法を解説
防風通聖散錠SSの電話解約方法について
カスタマーセンターに電話しましょう。
自動音声ガイダンスが流れるので解約は【1】をタップしてください。
オペレーターにつながるので「解約したい」旨を伝えましょう。
あとは聞かれたことに答えていけばOKです。
2023年12月以前に購入された方はJFDオンラインショップの窓口に電話してください。
解約理由を聞かれることもあるので、事前に考えておくと慌てずにすみますよ。
- 経済的に継続するのが難しい
- 他の商品を試してみたい
といった無難な理由でもOKです。
口コミでは、他のプランを勧められて困ってしまった方も。
必要ない場合ははっきりと断ってしまえば大丈夫ですよ。
週明けや時間帯によっては、電話が混み合うこともあるそうです。
つながらない場合は、時間をおいてかけてみてくださいね。
私は実際に火曜日の12時過ぎにかけてみましたが、スムーズにつながりました。
お昼休みにもつながるのはうれしいですね。
次回お届け予定日の10日前までに電話しましょう。
次回お届け予定日はマイページや納品書に記載してあります。
防風通聖散錠SSを休止する方法は?
休止は電話かお問い合わせフォームから手続きができます。
休止は最長で3カ月できます。
3カ月を過ぎてもまだ手元に商品が残っている場合は、再度休止ができます。
次回お届け予定日の10日前までに連絡しましょう。
電話の場合は解約と同じ窓口に電話しましょう。
音声ガイダンスが流れるので変更の【2】をタップしてください。
休止は再開が前提となっているので、希望の再開時期も伝えましょう。
オペレーターの方と相談しながら決めてもいいですね。
公式サイトには電話のみとなっていますが、問い合わせたところ、お問い合わせフォームからでも手続きできるそうです。
お問い合わせフォームからの手順はこちらです。
- お問い合わせフォームにアクセス
- お名前、メールアドレスなどを入力
- お問い合わせ内容に「商品名(防風通聖散錠SS)」「休止をしたい旨」「どのくらいの期間休止をしたいか」を入力
- 「個人情報取得における告知・同意文、利用規約に同意する」にチェック
- 内容を確認して【送信】をタップ
- 回答メールを確認
休止の他にも、お届け日の変更やお届け間隔の変更もできます。
その場合も、次回お届け予定日の10日前までに、電話かお問い合わせフォームで連絡してくださいね。
退会(アカウントを削除)する方法を解説
防風通聖散錠SSの定期コースを解約しただけでは購入時に登録した住所などの個人情報はサイトに残ったままとなってしまいます。
そのままにしておくとメルマガに営業電話やダイレクトメールが届くこともあるかもしれません。
自分の個人情報が残ったままとなっているのは心配ですよね。
今後利用するつもりはない場合はもちろん、再度購入するかもしれない場合でもその時にまた登録しなおせば良いので削除申請しておくことをおすすめします。
■退会とは?
・アカウントや個人情報を削除してもらうこと
■解約とは?
・課金や定期購入を止めること
こちらでは
- アカウントの削除方法
- メルマガの解除方法
この2つを解説していきます。
退会する方法
退会は電話での手続きとなっています。
解約の際に「退会もしたいのでマイページを削除してほしい」と伝えると一度ですみますね。
退会には期限はないので、後からでも手続きができますよ。
改めて電話する場合は、自動音声ガイダンスが流れるので、その他お問い合わせの【3】をタップしてください。
メルマガを解除する方法
メルマガはマイページから簡単に解除できます。
手順はこちらです。
- マイページにログイン
- 【基本会員情報】をタップ
- 下にスクロール
- メールマガジンの送付を「受け取らない」にチェック
- 【確認ページへ】をタップ
- 内容を確認して【送信】をタップ
- 「変更が完了いたしました」のメッセージが表示されればOK
会員登録の際にメルマガを「受け取らない」に設定することもできますよ。
防風通聖散錠SSに受け取り回数縛りはある?
防風通聖散錠SSに回数縛りはありません。
安心して試すことができそうですね。
いつでも解約できますが、それまでは届き続けます。
必要なくなったら解約を検討しましょう。
防風通聖散錠SSは以下の定期コースがあります。
- 通常の定期コース(毎月2袋届く)
- 2カ月コース(2カ月に1回、4袋届く)
- 3カ月コース(3カ月に1回、6袋届く)
1回目 | 2回目以降 | |
通常の定期コース | 6,860円 | 6,860円 |
2カ月コース | 4,090円(初回は1カ月分のみ) | 13,420円 |
3カ月コース | 14,580円 | 17,550円 |
どのコースでも回数縛りはありません。
定期コースは1袋分はお得になりますが、1度に支払う金額は高くなるので、検討してみてくださいね。
キャンペーンによっては、クーポンでさらに安くなっている定期コースもあります。
公式サイトには通常の定期コースしか掲載されていません。
ネット上で見つけられないキャンペーンもあったので、問い合わせてみました。
「いろいろなキャンペーンを実施しているので、どこでどのようなキャンペーンがあるかは説明できないが、電話での申し込みもできる」
とのです。
オペレーターの方が丁寧に説明をしてくれましたよ。
口コミでは体に合わない方もいたので、最初は少しずつ試すのがいいかもしれませんね。

防風通聖散錠SSに返金保証や返品はできる?
防風通聖散錠SSに返金保証はある?
防風通聖散錠SSに返金保証はありません。
効果には個人差があるので保証が難しいのかもしれません。

公式サイトの「使用上の注意」にも書かれていますが、誰でも服用していいという訳ではありません。
こちらの商品は、
- 体力がある
- お腹まわりの脂肪が多い
- 便秘がち
といった方におすすめされています。
体の弱い人や、胃腸が弱い方には向いていません。
使用上の注意をしっかりと呼んで、自分の体質と合っているかどうか検討しましょう。
もし、体に不調が起こった際は、防風通聖散錠SSの袋をもって受診しましょう。
防風通聖散は医薬品なので病院でも取り扱っています。
便秘で困っている場合は、病院で相談してみるのもいいかもしれませんね。
防風通聖散錠SSの通常返品について
以下の場合に返品することができます。
- 不良品
- 配送中の破損
- 注文と違う商品が届いた場合
商品を受け取ってから7日以内に連絡しましょう。
返品の条件はこちらです。
- 不良品や誤配送の商品
- 受け取りから7日以内に連絡
- 交換で対応
- 案内があってから1週間以内に返品
- 送料は販売元負担
自己都合での返品はできません。
解約を忘れて、次回分が届いてしまった場合にも返品はできないので気をつけましょう。
防風通聖散錠SS利用者の口コミをチェック
むくみが取れ、便通が良くなった!
錠剤なので飲みやすいのも気に入っています。
(引用:20代女性)
便通はよくなったけど、体重は変わらない。
1日3回4錠ずつ飲むのが大変。
(引用:20代女性)
自分には合いませんでした。
お腹の調子が乱れたので辞めました。
(引用:30代女性)
便通が良くなったという口コミが多く見られました。
一方で効果を感じなかった方や、体の負担になってしまった方も一部いらっしゃるようでした。
解約しようと電話をしたら、他のプランを勧められて困ってしまったという方もいました。
オペレーターの対応が悪かったとの口コミも。
ただ、私が実際に問い合わせたときは、丁寧に対応してくれ、問題はありませんでした。
SNSでインフルエンサーが「これで痩せた」と発信しているのを見て、知った方が多いようでした。
効果には個人差もありますし、人によっては副作用リスクがあることも。
使用上の注意をよく読んで検討した方がいいですね。
防風通聖散錠SSについて
生薬の力で余分な脂肪を分解燃焼し、体から排出するサポートをしてくれる漢方薬です。
老廃物の排出を助けるので、便秘やむくみ、肩こりや肌荒れにも効果が期待できます。
錠剤で飲みやすいのもうれしいですね。
■販売元
ジェイフロンティア株式会社
■所在地
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘9-8 KN 渋谷3ビル4階
防風通聖散錠SS解約についてまとめ
防風通聖散錠SSの解約方法について調査しました。
要点を以下にまとめます。
防風通聖散錠SSを購入するにはネットショップよりも、公式の定期コースのほうが値引き額が大きくお得です。
ですが利用をためらってしまうのが定期コースで購入し、後に解約しないといけないというところにあると思います。
解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。
防風通聖散錠SSの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。