【まもーるアイ】定期購入の解約方法は3通り!各手順完全攻略!

今回はまもーるアイ定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、まもーるアイを解約するには、

  • 電話での連絡
  • お問い合わせフォーム
  • マイページ

この3通りとなります。

 

電話以外の方法があるので、電話対応が苦手な人も安心ですね! 

 

【お問い合わせ窓口】

■電話番号
0120-735-735

■営業時間
・平日 9:00〜18:00
土日祝休

 

電話だとその場で解約手続きが完了するよ!

 

【お問い合わせフォーム】

お問い合わせフォーム
こちら

  1. お問い合わせフォームへアクセス
  2. 名前・ユーザーID・メルアド・電話番号を入力
  3. お問い合わせ種別から「定期について」を選択
  4. お問い合わせ内容に定期コースを解約したい旨を入力
  5. 内容を確認して送信

 

電話対応の時間外でも手続きできるは便利ですね!

 

【WEBマイページ】

■マイページ
こちら

 

マイページなら、いつでも自分の好きな時間に手続きできますね! 

 

解約は次回お届け日の10日前までに手続きを完了させましょう。

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

まもーるアイを解約する方法を解説

まもーるアイの電話解約方法について

まもーるアイは、電話から解約することができます。

電話番号はフリーダイヤルなので、電話代を気にせず、ゆっくり手続きできます。

 

解約理由を聞かれる可能性がありますが、「効果を実感できない」「経済的な理由」など無難な回答で十分です。

 

体調の悪化などと伝えると、詳しく聞かれて解約に時間がかかる可能性があります。

 

ただ定期コースを解約したいだけなら、表現にご注意くださいね! 

 

電話対応は9時~18時までと短く、しかも平日のみです。

会社勤めなど、日中忙しくしている人はかけるタイミングが難しいかもしれません。

 

また、対応時間が短いことから、混雑も予想されます。

すぐに電話がつながるとは限りませんので、手続きは早めに行うことをおすすめします。

 

まもーるアイのお問い合わせフォーム解約方法について

まもーるアイは、お問い合わせフォームから解約できます。

電話とは違い、お問い合わせフォームなら24時間いつでも利用可能です。

 

オペレーターとの会話がないので、電話対応が苦手な人も安心ですね。

 

お問い合わせフォームに入力する電話番号やメールアドレスは会員登録時のものを使用してください。

別の電話番号やメールアドレスを入力すると、確認に時間がかかるかもしれません。

 

お問い合わせフォームはとても便利ですが、返信に時間がかかる可能性があります

期日ギリギリでは手続きが間に合わない可能性があるので、早めに送信することをおすすめします。

 

送信後は、解約完了メールが来ているか、しっかり確認してくださいね。

 

まもーるアイのマイページ解約方法について

まもーるアイは、マイページから解約することができます。

 

公式サイトでは、解約は電話かお問い合わせフォームからと記載されています。

しかし、マイページの使い方を確認すると、以下のような記載がありました。

まもーるアイ

 

マイページからも手続き可能なんですね!

 

マイページなら時間を気にせずに手続きできますし、その場で完了します。

解約手続き後は、解約完了になっているかどうかしっかり確認してくださいね。

まもーるアイを休止する方法は?

まもーるアイの休止は、解約と同じ方法で行うことができます。

電話・お問い合わせフォーム・マイページのいずれかで手続きをしてください。

 

解約と同様、次回お届け日の10日前までに手続きが必要です。

特にマイページはスキップが簡単にできますし、お届け間隔や袋数を調整できます。

 

商品が余ってくる場合は、お届け間隔を変更するのも良いかもしれませんね。

 

再開手続きもマイページからできますよ!

退会(アカウントを削除)する方法を解説

こちらでは退会方法(アカウントを削除)を解説していきます。

■退会とは?
・アカウントや個人情報を削除してもらうこと

■解約とは?
・課金や定期購入を止めること

まもーるアイの定期便を解約しても販売元では購入者の個人情報を保管しています。

電話番号や住所など、自分の大切な個人情報がネット上に保管され続けるのはあまり気持ちの良いものではありませんよね。

漏洩などが心配な人は、退会手続きをすることをおすすめします。

 

こちらでは

  • アカウントの削除方法
  • メルマガの解除方法

この2つを解説していきます。

 

退会する方法

まもーるアイの退会は、電話やお問い合わせフォームから行うことができます。

 

定期コースの解約は、電話やお問い合わせフォームから行います。

今後サイトを使わないのであれば、解約と同時に退会手続きを依頼することをおすすめします

 

退会したいこと、個人情報の削除を希望していることをきちんと伝えてください。

 

退会後はマイページにログインできなくなります。

 

購入中の商品がある場合は、先に解約手続きを済ませてくださいね。

 

メルマガを解除する方法

メルマガはマイページから解除することができます。

マイページにログインして、解除手続きを行ってください。

 

公式サイトでは専用フォームからも解除できると記載されています。

しかし、アクセスしたところ、いきなり「メールマガジンの解除の受付完了画面」が表示されます。

通常、メルマガの解除は登録したメールアドレスの入力などが必要ですが、その手続きをするフォームが表示されません。

 

もしかしたら、リンクが間違っているのかもしれませんね。

 

また、注文フォームの一番下には「ご案内をメールで受け取る」という項目があります。

メルマガが必要ないなら、最初からチェックを外しておくと良いですね。

まもーるアイに受け取り回数縛りはある?

まもーるアイには受け取り回数縛りはありません。

 

初回からでも解約可能です!

 

定期購入は長く続けることを前提に申し込む人が多いと思います。

しかし、購入した商品は実際に使ってみるまでは自分に合うかどうかわかりません。

 

また、長期継続となると経済的な負担も気になってきます。

 

定期購入をするほどではないと感じる場合は、次回お届け日の10日前までに解約手続きをしましょう。

まもーるアイに返金保証や返品はできる?

まもーるアイに返金保証はある?

まもーるアイに返金保証は用意されていません。

しかし、受け取り回数縛りはありませんので、初回からでも解約可能です。

 

まもーるアイは医薬品ではなく、サプリメントなので効果を保証するのは難しいといえます。

また、販売元がすべての人の体質を把握できるわけではなく、そういった意味でも返金保証をつけるのは難しいと考えられます。

 

もしも体質に合わないなどの場合は、すみやかに使用をやめ解約の手続きに進みましょう。

 

アレルギーがある人は、原材料をよく確認してね!

 

まもーるアイの通常返品について

まもーるアイは、商品到着後8日以内なら返品に対応しています。

届いた商品が破損しているなど、不備がある場合は返送料は販売元負担で返品・交換に対応してくれます。

 

解約が遅れて次回商品が届いたなど、自己都合の場合は未開封であることが条件です

自己都合の返品は返送料は自己負担になります。

また返品・交換を希望する場合は必ず商品到着後8日以内にフリーダイヤルに連絡しましょう。

 

返品の際は、発送記録が残る形で発送し、必ず発送伝票の控えを保管してください。

 

発送記録が残らない返送方法だと、紛失や誤記入などの事故に対応してもらえないよ。

 

返品商品到着後7日以内に販売元指定の方法にて返金されます。

 

通常返品を利用する時の条件を確認しておきましょう。

  • 商品到着後8日以内なら返品交換に対応
  • 商品に不備がある場合は、返送料は販売元が負担
  • 自己都合の返品は未開封であることが条件
  • 自己都合の返品は返送料は自己負担
  • 返品前に必ず8日以内にフリーダイヤルに連絡する
  • 発送記録が残る形で返送する
  • 商品到着後7日以内に販売元指定の方法で返金される

 

返品先の住所は以下の通りです!

 

返送先
株式会社ルックルック
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号

まもーるアイ利用者の口コミをチェック

タブレットタイプなので、おやつ感覚で食べられるのが良いですね。

1日2粒で良いので、子供も無理なく続けられそうです。

(30代・女性)

子供の視力低下が気になるので、予防のために与えています。

まだ食べ始めたばかりなので、大きな変化はありません。

続けることで良い結果が得られると良いのですが。

(30代・女性)

まもーるアイは、目の健康に良い成分がバランスよく含まれています。

水なしで食べられるタブレットタイプなので、錠剤を飲むのが苦手なお子さんにも与えやすいと評判です。

しかし、薬ではないので過剰な効果を期待できるわけではありません。

効果には個人差があることも理解しておきたいですね。

まもーるアイについて

まもーるアイは、ひとみの健康に役立つルティンやアントシアニン、ビタミンAをバランスよく含むサプリメントです。

さらにメグスリノキエキスなど、ひとみに良い4つの成分も配合されています。

タブレットタイプなので水が必要なく、味はぶどうヨーグルト風味でおやつ感覚で食べることができます。

■販売元
株式会社ルックルック

■所在地
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号

まもーるアイ解約についてまとめ

まもーるアイの解約方法について調査しました。

要点を以下にまとめます。

・解約は電話・お問い合わせフォーム・マイページからできる
・次回お届け予定日の10日前までに連絡する
・受け取り回数に縛りなし
・返金保証なし
・通常返品は商品到着後8日以内に対応
・返送前は必ずフリーダイヤルに連絡する

 

まもーるアイを購入するにはネットショップよりも、公式の定期コースのほうが値引き額が大きくお得です。

しかし、定期購入は解約や休止の手続きをしない限り、いつまでも送られてきます。

中止したい場合に備えて、解約方法を知っておくとより安心して申し込みができますね。

 

解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。

まもーるアイの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次