今回はNIJIシャンプー定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、NIJIシャンプーを解約するには、
- お問い合わせ窓口へ電話
- 販売元へ直接メール
- お問い合わせフォーム
- マイページ
この4通りとなります。

【お問い合わせ窓口へ電話】
■電話番号
0120-976-088
■営業時間
・平日 10:00〜17:00
・土日祝 休業

【販売元へ直接メール】
■メールアドレス
shopmaster@kenko-sakas.com
メールには、次のことを記載しましょう。
- 氏名
- 電話番号
- 定期コース契約中の商品名
- 解約したいこと

【お問い合わせフォーム】
■お問い合わせフォーム
こちらから
お問い合わせフォームでは次のように入力・選択しましょう。
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- お問い合わせ内容に「NIJIシャンプーを解約したい」ことを入力

【マイページ】
■マイページ
こちらから
- マイページにログイン
- 「定期購入・頒布会」から退会手続きを行う
- 解約完了画面を確認

解約は次回お届けの7日前までに手続きを完了させましょう。

NIJIシャンプーを解約する方法を解説
NIJIシャンプーの電話解約方法について
NIJIシャンプーは電話で解約することができます。
次回お届けの7日前までに連絡しましょう。
電話では聞かれたことに答えていくだけで解約が完了するので、ネットが苦手でもスムーズに解約できます。
ただ、電話の受付時間が平日の10:00〜17:00となっているので、お仕事をされている人には少し利用しにくいかも。
SNS上では「繋がりにくい」というクチコミは見つけられませんでしたが、一般的に混雑しやすい時間帯は避けると良いでしょう。

質問にも丁寧に答えてくださるので、解約以外にも何か心配や不安なことがあれば電話をしてみると良いでしょう。
NIJIシャンプーのメールでの解約方法について
公式サイトには記載がありませんが、問い合わせたところメールでの解約も可能ということでした。
メールで解約をする場合は、
- 氏名
- 電話番号
- 定期コース契約中の商品名
を忘れずに記載しましょう。
24時間いつでも送信することはできますが、解約手続きは営業時間内に対応されます。
即時対応ではないので、余裕をもって連絡しましょう。
解約手続きが完了したら返信メールが届くので、数日待ってみましょう。
返信メールは「@kenko-sakas.com」から届きます。
迷惑メール設定をしている人は上記ドメインからのメールを受け取れるか確認を忘れずに!

数日たっても手続き完了の連絡がない場合は次のことを確認してみましょう。
- 宛先のメールアドレスが正しいか
- 依頼内容(解約など)を明記しているか
- 必要な情報は記載されているか
宛先が間違えていると先方には連絡が届いていない状態なので、正しいメールアドレスで再送しましょう。
正しく送信できているのに返答がない場合は、お問い合わせフォームなど別の方法で再度連絡するのも良いでしょう。
NIJIシャンプーのお問い合わせフォームでの解約方法について
こちらも公式サイトには記載がありませんが、お問い合わせフォームからも解約することができます。
お問い合わせフォームでは、必要な情報が必須入力項目となっています。
情報が足りなくて手続きに時間がかかったということが起こりにくい安心の方法です。
お問い合わせフォームからの連絡も、24時間いつでも送信することはできますが、解約手続きは営業時間内に対応されます。
この方法を利用する場合も、期限ギリギリではなく余裕を持って連絡しましょう。
お問い合わせフォームを送信したら記載したメールアドレスに「お問合せ有難うございます」というタイトルのメールが届きます。
そのメールが届いていると、
- 自分のメールアドレスが正しいこと
- 販売元に連絡が送られた
ということなので安心して回答を待ちましょう。

NIJIシャンプーのマイページでの解約方法について
NIJIシャンプーはマイページから解約することもできます。
マイページなら24時間いつでも利用でき、オペレーターとの面倒なやり取りもありません。
解約手続きも即時反映されるので、自分ですぐ解約したい場合にはこの方法がおすすめです。
マイページでは、解約以外にもサイクル変更や休止、お支払い方法の変更など様々な設定を変更することができます。
定期コースを申し込んだらどんなことができるのか、一度確認しておくのが良いでしょう。
NIJIシャンプーを休止する方法は?
NIJIシャンプーは休止制度があり、手続き方法は解約と同じで次の4通りです。
- 電話
- メール
- お問い合わせフォーム
- マイページ
こちらも、次回お届け日の7日前までです。
休止の手続きを行うと、「再開」するまで配送がストップします。
公式サイトによると、セミロングの場合、1本で約2か月もつとされています。
しかし実際は、使う人数・髪の長さ・洗う頻度などで、1本がなくなるペースが変わってきます。

そんな時は一度休止して、自分の使用ペースを確認してみるのがおすすめです。
なくなりそうになったタイミングで休止と同じ方法で、再開手続きを行えばOKです。
使用ペースが分かれば、周期変更で自分にあった配送間隔で届けてもらうように設定しましょう。
こちらも休止と同じ方法で設定することができます。


退会(アカウントを削除)する方法を解説
こちらでは
- アカウントの削除方法
- メルマガの解除方法
この2つを解説していきます。
定期コースを解約した時に、個人情報がどうなるか気になる人も多いでしょう。
そして、利用していないショップからのメルマガを「もういらないのに」と思いながら削除することも意外に手間がかかります。
今後使う予定がないなら、退会してスッキリさせておくのがおすすめです。
退会する方法
退会は次の方法で手続きをすることができます。
- 電話
- メール
- お問い合わせフォーム
- マイページ
退会手続きを行うと、個人情報も一緒に削除されます。
これはマイページから自分で手続きをしても、その他の方法でショップに手続きを依頼しても同じです。

ちゃんと手続きが完了したか不安な場合は、退会後にマイページにログインしてみましょう。
退会できていればマイページにログインすることができなくなっています。
メルマガを解除する方法
メルマガの解除も次の方法で手続きをすることができます。
- 電話
- メール
- お問い合わせフォーム
- マイページ
マイページからメルマガ解除する手順は以下の通りです。
- マイページの下にある「会員情報の確認・編集」をタップ
- 「会員情報の変更」をタップ
- 「当店からのお知らせメール」で「受け取らない」にチェック
- 「変更する」をタップ
- 「下記の内容で会員情報を変更しました。」と表示されれば完了
退会手続きをすると、メルマガ解除の手続きを行わなくても自動で解除されます。

別々に手続きする必要がないので、便利ですね。
NIJIシャンプーに受け取り回数縛りはある?
NIJIシャンプーに受け取り回数縛りはありません。
1回の購入でも解約可能です。
これは販売元の方針が「納得したうえで続けてもらう」としているからです。

初回だけで解約はできますが、必ず解約の連絡が必要です。
連絡をしなければ、2回目以降も商品が届くので、不要な場合は期限までに手続きを完了させましょう。
また、金額についても注意が必要です。
初回は50%オフで購入できるのでかなりお得ですが、2回目以降は割引率が16%に下がります。
そのため、2回目の請求額は初回分より少し高くなります。
普通に購入するよりはお得ですが、初回と同じと思っていると驚いてしまうこともあるでしょう。
継続する場合は、2回目以降の金額も確認したうえで判断するのがおすすめです。
NIJIシャンプーに返金保証や返品はできる?
NIJIシャンプーに返金保証はある?
残念ながらNIJIシャンプーには返金保証はありません。
髪が傷みやすい人は、最初から大きいサイズのシャンプーを購入するのは不安ですよね。
そんな時はトライアルセットを購入するのもおすすめです。
■NIJI<ニジ> リズミック 1週間トライアルセット販売ページ
こちらから
このセットは個包装で1週間分のシャンプーとトリートメントを試せる内容になっています。

1週間分の価格は1,600円で、定期コース初回より安く試すことができます。
ただし、1回あたりの単価は定期コースより高く、送料もかかるというデメリットもあります。
それでも「合わないシャンプーを使って髪が傷んでしまった」という状況を避けることができます。
自分に合うか心配な人はぜひ試してみてください。

NIJIシャンプーの通常返品について
NIJIシャンプーは、未使用・未開封であれば返品することができます。
これは定期コースの解約忘れで届いてしまった場合でも有効です。
返品を希望する場合、商品到着後7日以内にメールで連絡をしましょう。
返品を利用する時の条件を確認しておきましょう。
- 商品到着日より7日以内にメールで連絡すること
- 商品は未使用・未開封であること
送料は、商品に不備がある場合は販売元負担、ユーザー事情の場合は自己負担です。
NIJIシャンプー利用者の口コミをチェック
指通りがよく、パサつきません。
翌朝もまとまった感じなので朝のセットが時短になりました。
(引用:40代女性)
サラサラなのにしっかり泡立ちます。
ボトルもオシャレだし、香りもよくてリピートしたいです。
(引用:30代女性)
使い続けていると髪がまとまってきて、手入れの時間が削減できたという声が多かったです。
良い香りだけど強く残らないので、お風呂上りに別のヘアケアを使用しても香りがぶつからないので安心です。
NIJIシャンプーについて
ナノファイバージェル配合で、使い続けることで傷んだ髪を修復し、うるツヤ髪を実現します。
カリスマ美容師と共同開発したアイテムなので、自宅でもサロン帰りのようにまとまりがあるサラっとヘアーが楽しめます。
■販売元
株式会社スターネット
■所在地
福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター8F
NIJIシャンプー解約についてまとめ
NIJIシャンプーの解約方法について調査しました。
記事の内容をまとめます。
NIJIシャンプーは定期コースの値引き額が大きくお得です。
ですが解約の連絡などが煩わしく、利用をためらってしまうこともあるでしょう。
解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。
NIJIシャンプーの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。