【PGCD】定期購入の解約方法は2通り!返金保証条件についても

今回はPGCD定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、PGCDを解約するには、

  • コールセンターへ電話
  • 問い合わせフォーム

この2通りとなります。

 

聞いて見たら電話以外でも解約できるそうです。

 

【お問い合わせ窓口】

■電話番号
0120-764-500

■営業時間
・平日 11:00〜18:00
土日祝 休業

 

平日に時間を見つけて電話しましょう!

 

【問い合わせフォーム】

  1. 問い合わせフォームへアクセス
  2. お名前などを入力
  3. 区分は【注文・お届けについて】を選択
  4. 内容欄に「定期BOXを解約したい」ことと理由を入力
  5. 内容を確認して送信
  6. 解約完了のメールがきたらOK

 

送信後に解約されるからタイムラグがありますよ!

 

解約は
・1日便→前月20日まで
・15日便→その月の5日まで

手続きを完了させましょう。

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

PGCDを解約する方法を解説

PGCDの電話解約方法について

コールセンターへ電話して、定期便を解約したいことを伝えましょう。

聞かれたことに答えていけば、数分で終わることもあります。

電話と聞くと面倒に感じますが、その場で解約できて手っ取り早い方法ですね。

 

電話って何を聞かれるのかがわからない点が不安になりますよね。

 

PGCDのような定期便の解約で、よく聞かれることをまとめました。

  • お名前
  • 電話番号
  • 本人確認で住所などを聞かれることも
  • 商品名
  • 解約理由

 

解約は大事な手続きなので、必ず本人確認があります。

答えたことと情報が合っているかどうかを確認して、問題ないと解約手続きになる流れです。

 

そして、よく聞かれるのが解約理由。

参考程度に聞いているだけのことが多いので、実際に使ってみて続けられないと思ったことを答えてOKです。

理由によって解約できませんといったことはないので、安心してくださいね。

 

PGCDのような定期便で、よくある解約理由もまとめておきます。

  • 肌に合わなかった
  • ふだん使っているものとの相性が良くなかった
  • あまり使っていなかった
  • 経済的な理由

 

解約理由を聞かれると、言葉に詰まってしまう方もいますよね。

あらかじめ準備しておくと、聞かれてもすぐ答えられて時短できます。

参考にしてくださいね!

 

PGCDのWEB解約方法について

公式サイトにある問い合わせフォームで連絡して解約できます。

解約は電話のみと書かれていますが、聞いてみたら問い合わせフォームでも解約できるという回答でした。

 

平日忙しい方でも安心ですね!

 

基本的に電話がおすすめである点と、メールのやりとりが出てくる可能性がある点を踏まえて、解約の連絡をしましょう。

送信後に販売元で解約手続きされると、メールが届きます。

解約完了のお知らせメールを受け取ったら終わりです。

 

メールのやりとりを最低限に抑えるためには、あらかじめ必要なことを入れて送信するのがポイント。

できれば解約理由も入れておくと、販売元としてもわかりやすいですね。

 

営業時間に関係なく送れるメリットがありますが、解約完了までに時間がかかることがあります

その点が電話と違うところですね。

 

発送日によって異なる締切に注意!

PGCDの定期便は、1日便か15日便かによって解約受付の締切が異なります。

1日便は前月の20日まで、15日便はその月の5日までです。

その日を過ぎてしまうと次回分は受け取りが必要になります。

 

1日か15日というのは、発送日ですね。

 

発送されてから届くまで3日かかるとすると、届くのはそれぞれ4日か18日くらい。

そのため、実際に2週間くらい使ってみて次回からどうするか考えると良いですね。

PGCDを休止する方法は?

PGCDの休止は、電話かマイページとなります。

こちらもそれぞれの締切に間に合うように手続きしましょう。

 

休止の方法はいくつかあります。

  • 最長2ヶ月先までお休み
  • スキップ
  • サイクルを変更

 

まず、余ってしまって困った時は2ヶ月までならお休みできます。

たとえば、1ヶ月サイクルだけど今回だけまだ1/3くらい余っているときは、次回発送を遅らせることで使い切れそうですよね。

そういった形で使ってみると便利でしょう。

 

また、スキップしてもOK。

しかも、1商品単位でのスキップができるので、他は使い切っているけど1つだけ半分以上余っているときに使うと良いですね。

 

そして、そもそも使い切れない場合はサイクル変更もできます。

0.5ヶ月~3.5ヶ月の間で、半月単位で変えられる仕組みです。

ちょうどいいサイクルを見つけてみましょう。

 

マイページでの休止手順

マイページでの休止は以下の手順です。

  1. マイページにログイン
  2. 【ご利用中の定期BOX】をタップ
  3. 【変更】をタップ
  4. 希望の次回発送日やサイクルを選択
  5. 確定すればOK

 

発送日などのスケジュール関係以外にも、商品の変更もできます。

スキマ時間でできるので、余っているときは解約するより休止が便利です。

営業時間に関係なくできるので、やってみてくださいね!

退会(アカウントを削除)する方法を解説

ここでは、

  • 退会方法
  • チラシなどの郵送を解除する方法

この2つについて解説します。

 

PGCDの定期便を解約しても、会員を退会したことになりません。

解約して、今後再開することがないと思ったら、退会まで済ませておくと安心ですね。

 

また、チラシなどの郵送だけを止めることもできます。

解約までは考えていないけど、こういった郵送を解除したい場合も解説しますね。

 

退会する方法

退会も解約と同じく電話か問い合わせフォームとなります。

解約と一緒に伝えると、一度で済ませられてラクですね。

「退会もしたいので、登録した情報を削除してほしい」といったことを伝えましょう。

 

解約のときに言い忘れてしまっても大丈夫ですよ♪

 

退会は、解約のような期限がありません。

解約と一緒でなくても、後日でもできます。

まずは解約を済ませて、時間があるときに退会しても良いでしょう。

 

チラシ郵送を解除する方法

チラシの郵送解除も、電話か問い合わせフォームでの連絡となります。

「チラシやカタログの郵送を止めてほしい」といったことを伝えましょう。

定期便の解約と異なり、サービスとして送っているものなので、理由を聞かれる可能性は少ないと考えられます。

 

郵送タイミングによっては何通か届くことがあります。

しばらく経つと届かなくなるので、様子を見てくださいね。

PGCDに受け取り回数縛りはある?

PGCDは最低2回の受け取りが必要です。

定期便は、1商品から始められるうえに、通常購入でも10%OFFからとお得になっています。

そういった特典もあるので、最低2回続けてほしいという思いがあるようです。

 

2回受け取った金額は商品で異なります!

 

2回といっても、回数縛りが気になりますね。

 

肌に合わなかったら2回も続けられないと心配な方向けに、スキンケアもヘアケアも初回限定セットがあります

商品によっては、この初回セットを購入しないと単品購入できないものもあるくらい。

まずは、この初回セットで試してから合うものを定期便にしても良いですね。

PGCDに返金保証や返品はできる?

PGCDに返金保証はある?

PGCDには返金保証があります。

利用する時の条件を確認しておきましょう。

  • 対象商品のみ
  • 到着後30日以内
  • 必ず事前に電話
  • 商品や明細書を返送
  • 返送は元払いで!

 

定期便でも通常購入でも使える返金保証になっています。

これなら、初めて使う商品でも安心ですね!

 

初回セットにない商品でも、使ってみて肌荒れしてしまったら使えそうです!

 

到着後30日以内となっています。

しかし、定期便を1ヶ月サイクルにしている場合はしっかり30日試してしまうと、次回分が発送されることも。

あくまで肌に合わなかった場合に使える制度なので、届いたらすぐに試したほうが良いでしょう。

 

また、残っている商品の返送が必要です。

使いかけの商品を返品できるように、届いたときの袋や箱などは捨てずに取っておいてくださいね。

 

そして、返品の際に送料が発生します。

差し引くと、全額がそのまま返ってくるわけではなさそうです。

送料がかかる点は覚えておきましょう。

 

PGCDの通常返品について

PGCDは未開封であれば返品できることがあります。

到着後10日以内に、必ず事前に電話してから返品しましょう。

 

未開封なら返せますが、返金保証同様に送料がかかります。

余計な出費になってしまうので、解約を忘れて届いてしまったということが避けたいですね。

 

通常の返品についてもまとめました!

 

  • 未開封であること
  • 到着後10日以内
  • 必ず事前に電話
  • 返送は元払いで!

PGCD利用者の口コミをチェック

スキンケアからボディケアまで、さまざまな商品があるPGCD。

今回はその中から、圧倒的な口コミ数を誇るサボンフォンセの口コミをピックアップしました。

かれこれ15年くらい使っています。

他のものに浮気もしたけど、結局これに戻ってきます。

泡立ては大変ですが、私には合っている石鹸です。

(40代女性)

多少のメイクはこれだけでもOKでした!

小さいサイズだけど、2ヶ月くらい使えたからコスパはそんなに悪くないのでは?

ベルガモットの香りも癒されます。

(30代女性)

 

夜用ソープのサボンフォンセは、幅広い年代のユーザーがいます。

泡立てにコツがいるようですが、それでも続ける方が多いのは、それだけ洗い上がりに満足するということのようです。

 

ちなみに、解約に関する口コミはなさそう。

決まった商品だけでなく内容を変えられる定期便なので、その点でも満足度が高いかもしれませんね。

PGCDについて

ソープと美容液の2ステップスキンケアをはじめ、さまざまなアイテムを扱っています。

フランス式ノーファンデ美容という言葉は魅力的ですね。

■販売元
株式会社ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン

■所在地
東京都港区南青山7-4-2

PGCD解約についてまとめ

今回はPGCDの解約方法を調べました。

最後にまとめです!

・解約は電話or問い合わせフォームで連絡を
・発送日によって異なる締切に注意!
・退会も電話or問い合わせフォーム
・最低2回の受け取りが必要
・返金保証あります!

 

ロングセラー商品もあるPGCD。

口コミなどで広まっていて、気になる方も多いのではないでしょうか?

 

解約は電話以外に問い合わせフォームでもOK。

平日忙しい方でも、安心して解約できますね。

PGCD定期便の解約でお役に立てれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次