スマホでSNSやサイトを見てたら、
- 「初回○円!」
- 「今だけ無料!」
って広告、見たことありませんか?
ついつい気になってクリック…。でもそのまま注文すると「えっ!?思ってたのと違う!」なんてことも。
今回はそんなSNS広告の“巧みな見せ方”を見抜く方法を解説します。
「今だけ限定!」の言葉にご用心

今だけ限定価格です!

…え、昨日も見たけど?
「期間限定」「本日まで!」という言葉。
でも実際に何日も同じ広告が出てくること、ありませんか?
こうした“限定”演出は、購買意欲を刺激するための心理テクニックなんです。
本当に限定かどうか、翌日また同じ広告が出ていないかチェックしてみましょう。
「回数縛りなし!」は”条件付き”かも?

回数縛りはありません!

じゃあ1回だけ試してみよ〜
こうした広告では、「縛りなし」と書かれていても、実際には“条件付き”の場合があるので要注意です。
【具体例】
- 初回のみの解約は差額請求あり
- 商品の返送が必要
- 電話でしか解約できない

注文前に「解約方法や条件」を必ず確認しておきましょう
「返金保証あり」にもルールがあります

これなら安心して試せる!
定期購入の商品には返金保証を謳っているものもあります。
実際に購入する立場になると、があると安心です。
ですが手続き条件が細かい場合が多いです。
【よくあるパターン】
- 申請期限が短い(7日〜14日以内)
- パッケージや明細書の返送が必要
- 手数料を差し引かれて返済額が減る
- 振込先を知らせる必要がある
など、返金保証を受けるには思ったよりもハードルが高いケースも多く見受けられます。
保証がある=ノーリスクではありません。
細かいルールを読んで、「自分でもちゃんと申請できるか」を確認しましょう。
「残り○個」「注文殺到中」は演出の可能性も

深夜なのに!?
在庫や注文数を“煽る”表現もよく使われます。
もちろん本当に人気の可能性もありますが、時間帯やタイミング的に不自然なら演出の可能性が高いです。
他の通販サイトでも同じ商品を探して、価格や在庫を比較してみましょう。
SNS広告から購入を考えた時のチェックリスト
最後に、だまされないためのチェックポイントをまとめました
- 「限定」「残りわずか」
などの言葉をうのみにしない - 解約条件・手数料・返金条件を確認する
- ほかの販売サイトも調べてみる
- 感情的になったときは“いったん離れる”
- スクショを取っておく
(万一のトラブル時の証拠に)
SNS広告は“情報を見極める力”が大事!
美容品やサプリメントのSNS広告は悪ではありません。
ただ、「うまい見せ方」で“お得に見せている”ケースも多いんです。

広告は“敵”じゃなく、“演出”なんだね!

そうそう、見抜けるあなたがいちばん賢い!
焦らず、冷静に判断していきましょう。
気になる広告を見たら、すぐ購入ではなく「ほんとにお得かな?」とワンクッション置いてください。
その小さな習慣が、あなたの大切なお金を守ります。