【ルルミルク】定期購入の解約方法のまとめ!購入前にチェック!

今回はルルミルク定期コースの解約方法などを解説していきます。

まず結論から、ルルミルクを解約するには、

  • マイページからの手続き
  • お客様相談室に電話
  • メール

この3通りとなります。

 

自分にあった方法が選べますね!

 

マイページ】

  1. マイページにログイン
  2. 【定期管理】をタップ
  3. 画面の案内に沿って手続きを進める

 

いつでも手続きできるのがうれしいですね!

 

【お問い合わせ窓口】

■電話番号
オナカのチカラお客様相談室
050-2018-6016

■営業時間
・平日 10:00~17:00
・土日祝 休業(年末年始含む)

 

営業時間が短めなので気をつけてください!

 

【メール】

■メールアドレス
info@smart-gut.com

メールの場合は、件名に「定期コース解約希望」と入力して、本文に以下の内容を入れて送信しましょう。

  • お名前
  • 電話番号
  • 登録のメールアドレス
  • 商品名(ルルミルク)
  • 解約理由

 

メールだと記録も残るので便利ですね!

 

解約は次回お届け予定日の10日前までに手続きを完了させましょう。

 

それでは詳しく解説していきますね!
目次

ルルミルクを解約する方法を解説

ルルミルクのマイページ解約方法について

ルルミルクはマイページから解約することができます。

ログインするのは手間ですが、マイページで解約ができるのは便利ですね。

 

ルルミルクでは「解約」ではなく、「停止」という扱いになります。

マイページの定期管理から停止の手続きをすすめてください。

 

注文してすぐにキャンセルしたい場合は、注文日の翌営業日11時までならキャンセルができます。

その場合はマイページからの手続きはできません。

電話とメールでの連絡になっています。

 

ルルミルクの電話解約方法について

「オナカのチカラお客様相談室」へ電話しましょう。

解約したい旨を伝えてください。

あとは聞かれたことに答えていけばOKです。

 

電話では解約理由を聞かれることもあるかもしれません。

  • 経済的に継続するのが難しい
  • 他の商品を試してみたい

といった無難なものでOKです。

理由によって解約できないということはないので安心してくださいね。

 

ただ、「効果がなかった」という理由だと引き止められてしまうことも。

効果の実感のために3カ月の使用が推奨されているので、「もう少し続けてみませんか」提案されるかもしれません。

必要なければ、きっぱりと断ってしまえば大丈夫です。

次回お届け予定日の10日前までに手続きをしましょう。

 

平日だけ営業している販売元で、比較的つながりやすい時間帯はこちらになります。

  • 火曜日以降
  • 11時台
  • 14時〜16時台

特に連休明けの午前中は混み合う場合が多いので、時間に余裕のある方は参考にしてみてくださいね。

 

ルルミルクのメール解約方法について

ルルミルクはメールでも解約することができます。

メールだとWEBに接続しなくても、手続きができますね。

普段からメールをしている方にはおすすめです。

 

メールの場合は必要事項をきちんと入力して送信しましょう。

ただ「解約したい」と送っても、相手側は分かりません。

こちらも次回お届け予定日の10日前までに手続きをしましょう。

ルルミルクを休止する方法は?

休止は

  • マイページ
  • お客様相談室への電話
  • メール

で手続きができます。

 

休止には2種類あり、1回だけの休止か、次回以降分すべての休止が選べます。

休止も次回お届け予定日の10日前までに連絡しましょう。

マイページからの場合は定期管理から手続きができます。

 

メールの場合は、件名に「定期コース休止希望」と入力して、本文に以下の内容を入れて送信しましょう。

  • お名前
  • 電話番号
  • 登録のメールアドレス
  • 商品名(ルルミルク)
  • 休止は1回だけか次回以降分すべてかを記入

 

また、休止ではなく、お届け間隔の変更をすることも可能です。

  • 30日ごと
  • 45日ごと
  • 60日ごと

の中から1つ選択することができます。

こちらもマイページから手続きできますよ。

退会(アカウントを削除)する方法を解説

ルルミルクの定期コースを購入する際には、必ず会員登録する必要があります。

定期コースを解約しても、マイページが残ったままになります。

ここでは、マイページの削除について解説していきます。

ルルミルクはもう使わないかなという方は、マイページの削除も依頼しておきましょう。

 

■退会とは?
・アカウントや個人情報を削除してもらうこと

■解約とは?
・課金や定期購入を止めること

ルルミルクの定期便を解約しても販売元では購入者の個人情報を保管しています。

ネット時代の今、自分の個人情報が保管され続けるのはあまり気持ちの良いものではありませんよね。

このままですとメルマガやダイレクトメールも届き続けてしまいます。

 

こちらでは

  • アカウントの削除方法
  • メルマガの解除方法

この2つを解説していきます。

 

退会する方法

退会はお客様相談室への電話かメールで手続きができます。

解約の手続きの際に一緒に依頼すると一度で済みますね。

退会の手続きに期限はないので、後からでも大丈夫ですよ。

 

ルルミルクでは、退会をしても、利用者の情報を保有・利用することができることになっています。

個人情報まで削除してほしい場合は、その旨を伝えましょう。

 

メールの場合は、件名に「退会(個人情報の削除)依頼」と入力して、本文に以下の内容を入れて送信しましょう。

  • お名前
  • 電話番号
  • 登録のメールアドレス
  • 退会したい(個人情報を削除してほしい)旨

 

    メルマガを解除する方法

    メルマガはマイページから解除できます。

    1. マイページにログイン
    2. 【会員情報変更】をタップ
    3. 下にスクロール
    4. 「メールマガジン受信」の【受け取らない】にチェック
    5. 【保存】をタップ
    6. 「お客様情報を更新しました」とメッセージが表示されればOK

    ログインするのは手間ですが、その後は簡単にできますよ。

     

    解除の手続きをしても、システム上の都合で一定期間メルマガが届く場合もあるようです。

    何通か届いても、様子をみてくださいね。

    ルルミルクに受け取り回数縛りはある?

    ルルミルクに受け取り回数縛りはありません。

    初回での解約もOKです。

    安心して試すことができそうですね。

     

    とはいえ、解約をしない限り、商品は届き続けます。

    必要なくなったら、解約を検討しましょう。

    ルルミルクに返金保証や返品はできる?

    ルルミルクに返金保証はある?

    ルルミルクには返金保証はありません。

     

    初回から大幅な割引がない商品なので、少し残念ですね。

     

    効果を実感するまでに時間がかかる商品のため、保証が難しいのかもしれませんね。

     

    ただ、ルルミルクは受け取り回数縛りがないので、初月解約ができます。

    解約もマイページで簡単にできるので、体に合わなかった場合はすぐに解約することができます。

    単品でも購入することができるので、そちらでお試ししてみるのもいいですね。

     

    ルルミルク200gの価格はこちらです。

    定期コース価格 3,600円
    単品価格 4,000円

    参考にしてみてくださいね。

     

    ルルミルクの通常返品について

    商品の破損などの場合に、返品することができます。

    商品到着後、15日以内に連絡しましょう。

    返品の条件はこちらです。

    • 商品到着後15日以内に連絡
    • 電話かメールで連絡
    • 交換での対応
    • 送料は販売元負担

     

    ルルミルクは自己都合での返品も対応してくれます。

    未開封のみとなり、事務手数料1,000円がかかります。

    自己都合での返品条件はこちらです。

    • 商品発送日から15日以内に連絡
    • お客様相談室へ電話かメールで連絡
    • 未開封のみ
    • 自己都合によるキズ、汚れ、特定の匂い等がない
    • 1袋ごとに事務手数料1,000円
    • 送料は自己都合

    返品した商品が販売元で確認されてから、返金手続きとなります。

     

    未開封とは、包装ラミネートを開封していない、もしくはミシン目が切り離されていない状態とされています。

    返品する場合は、あまり触らないようにし、きれいな状態のまま返品しましょう。

    不良品の返品と自己都合での返品では、条件が違うのでよく確認してくださいね。

    ルルミルク利用者の口コミをチェック

    きな粉味で飲みやすい!

    お腹の調子も良くなりました。

    続けていきたいです。

    (引用:30代女性)

    腸内環境を良くしたくて飲み始めました。

    毎朝ヨーグルトに混ぜて食べています。

    スッキリできる日が多くなりました。

    お肌にもいい気がします。

    (引用:20代女性)

    きな粉味で飲みやすいとの口コミが多くありました。

    溶けにくいとの口コミもありましたが、効果については高評価が多く見られました。

    すぐに実感できた方や、2袋目で実感できた方など、様々でした。

     

    高評価が多いですが、個人差もあるので参考程度にしたほうが良さそうですね。

    「解約しづらい」「電話がつながらない」といった口コミは見あたりませんでした。

    ルルミルクについて

    乳酸菌や食物繊維を含んだ健康食品で、腸内環境をサポートしてくれます。

    優しい甘さのきな粉フレーバーです。

    水やお湯で溶かしたり、様々な料理に活用することもできるので、取り入れやすそうですね。

    ■販売元
    株式会社 Smart Gut

    ■所在地
    〒102-0074
    東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F

    ルルミルク解約についてまとめ

    ルルミルクの解約方法について調査しました。

    要点を以下にまとめます。

    ・解約はマイページ、電話、メールで!
    ・解約手続きは次回お届け予定日の10日前まで!
    ・定期コースの回数縛りナシ!
    ・返金保証ナシ!
    ・自己都合の返品可!

    ルルミルクを購入するにはネットショップよりも、公式の定期コースのほうが値引き額が大きくお得です。

    ですが利用をためらってしまうのが定期コースで購入し、後に解約しないといけないというところにあると思います。

     

    解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。

    ルルミルクの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てたのであれば幸いです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次